
ディズニープラスは他の動画配信サービスと比べると月額料金は安く、ラインナップも魅力的なコンテンツが多くコスパ良いサブスクです。
しかし特定の条件を満たせば、通常料金よりもさらにディズニープラスを安く見る方法やお得な入り方があります。そこで当記事ではいくつかあるディズニープラスを安く見る方法・お得な入り方をご紹介します。
ディズニープラスに入会しようかどうか検討中の方は是非参考にしてみてください。期間限定のお得なキャンペーンも合わせてご紹介しています。
ディズニープラスの一番お得な入り方はドコモ・ahamo・eximoユーザーのドコモ経由入会です。
ディズニープラスの月額料金が最大6か月無料、さらに無料期間終了後も月額料金20%分のdポイントが毎月ずっともらえて実質月額料金が安くなるのでお得です!
\ ドコモ・ahamoなら安くてお得 /
ディズニープラスに入会済みの人にも適用されるため是非利用しましょう!
ディズニープラスの安く見ることができるお得な入り方
ディズニープラスを安く見るなら一番お得な入り方はドコモ経由入会
ディズニープラスが最大6か月無料、さらに月額料金が20%安くなる

ディズニープラスはそもそも他の動画配信サービスと比べると月額料金は安いコスパの良いサービスですが、さらに最も安くお得に、そして最も手軽な入会方法はドコモを経由して入会する方法です。
ドコモ経由で入会するといくつかお得な特典がありますが、一番お得な特典はドコモのギガプランもしくはahamo・eximoを契約している場合で、ドコモの専用入会サイトにエントリーすることでディズニープラスの月額料金が最大6か月間全額割引され安く入会することができます。
条件としてはドコモのギガプランやahamoもしくはeximoに契約しているか、契約を予約している人が対象で、すでにディズニープラスに入会済みの人も対象になります。
さらに、6ヶ月(ギガライトなら4か月)のディズニープラス料金割引終了後も、毎月、月額料金20%分のdポイントがもらえます。
つまりドコモ・ahamo・eximoユーザーがドコモ経由で入会した場合、無料期間終了後も実質、ディズニープラスが毎月180円分安く見られるというわけです。
ドコモ経由のディズニープラス入会はずっとお得が続くので、ドコモ・ahamo・eximoユーザーなら絶対ドコモ経由で入会するべきです。
\ ドコモ・ahamoなら最大6か月無料 /
家族でドコモ経由入会すればディズニープラスがもっとお得に見れる
ディズニープラスは1つのアカウント契約で家族であれば最大4台のパソコンやスマホ、テレビなどで同時に視聴することができ、最大で7つのプロフィールを登録することができます。
スタンダードとプレミアムの2種類のプランがあって、同時視聴可能台数は異なります。
プレミアムプランであれば、1アカウントが月額料金1,320円で同時視聴4台というのは他の動画配信サービスよりも比較的安い料金といえます。
4人家族なら一人当たり330円なんですから、DVDレンタルで動画を見ていいる方はバカらしくなりますね。
一切キャンペーンを利用しなくてもこの安さですが、家族でドコモ回線を契約していたらもっとお得になります。
ドコモ・ahamo・eximoユーザーなら、ディズニープラスが最大6か月の月額料金が無料になってお得ということはご紹介しましたが、家族がいる場合、おそらく家族割引のためスマホキャリアはみな同じにしているのでは無いでしょうか。
ディズニープラスは家族で利用できるため、1アカウントの契約で利用できるので、例えば、最初はお父さん名義でディズニープラスに入会、無料期間が終了後に解約して、次はお母さん名義でディズニープラスに入会、というように家族でドコモ経由入会を続ければ、2人なら最大1年間、4人なら最大2年間ディズニープラスが無料になります!
当たり前と言えば当たり前なんですが、家族でドコモ回線を利用していて、ディズニープラスの安く見る方法を探されている方は、この方法でディズニープラスに入会してはどうでしょうか。間違いなく一番安くディズニープラスを見ることができます!
ちなみに、ディズニープラスの家族利用は同居している必要はありません。カスタマーセンターに問い合わせしましたが、別居していてもアカウントを共有することが許可されています。
\ ドコモ・ahamo・eximoは最大6か月無料 /
ドコモ経由入会特典のディズニーDXでディズニープラスがさらにお得になる
ドコモ経由でディズニープラスに入会するとディズニーDXが利用できて、様々なキャンペーンに参加できるのでお得です。
ドコモから入会した場合、ディズニーデラックスも利用することができるのですが、こちらはドコモ回線が無くても受けることのできるお得な特典となります。
ディズニーデラックスとは、お得な特典や、ディズニープラスの作品レビュー 、特別映像、配信コンテンツの新着情報など豊富なコンテンツ楽しめるアプリとなっています。

ディズニーデラックスには下記のような会員限定のお得な特典があります。
- dポイントがお得にもらえるキャンペーンに参加できる。
- 限定デザインdポイントカードがもらえる。
- ディズニーストア店舗やショップディズニーでのお買い物がお得になる割引優待や、展示会の割引などがある。
- ディズニーDX会員限定の特別なプレゼントキャンペーンに応募できる。
\ ドコモ経由の入会がお得 /
ドコモユーザーで無くても誰でもドコモ経由で入会することができますが、ドコモ経由で入会するとディズニーDXが利用できて、たくさんのキャンペーンに参加できるのでお得です。
以下に終了期限の無いドコモ経由で入会した方限定のお得なキャンペーンをご紹介します。
おすすめ作品見るだけでdポイントGETできてお得

ドコモ経由でディズニープラスに入会した人対象に期間未定で毎月実施しているお得なキャンペーンで、キャンペーンページでおすすめとなっている作品を視聴するだけで、dポイント50万ポイントが山分けされます。
プレゼントされるポイントの上限数は一人につき500ptですが、山分けですから必ずポイントはもらえて、条件はおすすめ作品を視聴するだけですから、映画・ドラマ好きなら参加しなきゃ損です。
このキャンペーンは終了は決まっておらず、毎月実施していますので、毎月参加すればディズニープラスを実質安く見ることができてお得です。
なお、ドコモ経由の入会は、ドコモ回線を持っていなくても誰でも入会することができます。
参加方法 | ドコモキャンペーンページからエントリー ※ドコモ経由で入会した人対象 |
お得な特典 | dポイント50万ポイントを山分けプレゼント |
\ ドコモ以外の人もお得に入る /
作品に「いいね!」でdポイントがもらえてお得

ディズニープラスにて配信中の作品にいいね!した人に、もれなくdポイント30ポイントがもらえて、さらに最大500ポイントが抽選で2,000名に当たるというお得なキャンペーンです。
ディズニープラスはドコモやahamoユーザーが入会するとお得な特典が盛り沢山ですが、本キャンペーンもそのうちの一つです。
ディズニープラスデラックスはauやソフトバンクユーザーでもドコモ専用サイト経由で入会すると利用できるので、お得にディズニープラス入会したい方はおすすめです。
参加方法 | ディズニーDXアプリの「ディズニープラス作品レビュー」画面にて作品に「いいね!」 ※「ディズニーDX」アプリのPUSH通知をONにしておく必要があります ※ドコモ経由で入会した人対象 |
お得な特典 | dポイントがもれなく30pt 抽選で500ptが2,000名に当たる |
\ ドコモ以外の人もお得に入る /
ディズニーストア/ショップ ギフトカードプレゼントがもらえてお得

ディズニーデラックスからこのキャンペーンに応募すると抽選で「ディズニーストア/ショップディズニー ギフトカード」がもらえるというお得なキャンペーンです。
ディズニーデラックスとはドコモ経由でディズニープラスに入会した人が利用できるアプリで、ディズニープラスの作品レビュー 、特別映像、配信コンテンツの新着情報など豊富なコンテンツ楽しめるアプリです。
ドコモ経由でのディズニープラス入会は、dアカウントを登録すればドコモ以外の人も登録することができます。
参加方法 | ディズニーDXアプリにて応募 ※ドコモ経由で入会した人対象 |
お得な特典 | ディズニーストア/ショップディズニー ギフトカード3,000円分 |
賞品対象者 | 応募者の中から抽選で500名 |
\ ドコモ以外の人もお得に入る /
ディズニーストアのクーポンがもらえてお得

ディズニーデラックスで発行されるクーポンコードでディズニーストア/shopDisneyで1回3,000円(税込)以上のお買い物をすると500円安くなるというお得な特典です。
ディズニーファンの方はディズニーデラックスが利用できるドコモ経由のディズニープラス入会がお得です。
参加方法 | ディズニーDXのストア特典ページにアクセスしクーポンコードを発行 ※ドコモ経由で入会した人対象 |
お得な特典 | ディズニーストア/shopDisneyで500円安くお買い物 |
\ ドコモ以外の人もお得に入る /
JCOM経由の入会でディズニープラスが最大6か月無料になってお得

J:COM TVもしくはJ:COM NETの利用でかつJ:COM LINKまたはJ:COM LINK miniの契約が必要という条件はありますが、ディズニープラスが最大6か月無料となりお得です。
この割引のポイントはJ:COM経由でのディズニープラス利用が初めてであれば、対象となる点です。
つまり、すでにディズニープラスに加入中であっても最大6か月無料の特典が適用できるため、先にディズニープラスだけ入会しておいて、後からJCOMに入会してもお得さは変わりません。
概要 | J:COMの対象サービスへ加入の上、ディズニープラスに申し込みすると、月額料金が最大6カ月間(加入月+5か月間)無料となります。 |
対象者 | J:COM TVまたはJ:COM NETを利用かつ、J:COM LINKまたはJ:COM LINK miniを既に加入中または新規/サービス追加で加入した人が対象で、ディズニープラスを初回契約で申込の上、J:COM指定の方法でサブスクリプションを開始することが条件になります。 |
適用 | 1世帯につき1契約・1アカウントのみ。 |
ディズニープラスの年額プランは2か月分の料金が安くなりお得に入れる
ディズニープラスにはスタンダードプランとプレミアムプランの2種類があり、月額料金は異なります。
比較項目 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|
月額料金 | 990円 | 1,320円 |
年額料金 | 9,900円 | 13,200円 |
最高画質 | 1080P Full HD | 4K UHD & HDR |
最高音質 | 5.1サラウンド | ドルビーアトモス |
同時視聴 | 2台 | 4台 |
ディズニープラスにはさらに、月額プランと年額プランがあり、通常スタンダードプランの月額料金は990円ですが、年額プランで入会すると料金は9,900円となります。
スタンダードの場合ですと月額プランで入会すると1年間にかかる料金は、990円の12か月分で合計11,880円ですから、1,980円安く見ることができます。
1,980円という金額はちょうど月額料金の2か月分になるため、実質2か月分が無料になるというわけです。年額プランは10か月以上、ディズニープラスを利用したいと考えている方にはお得な入会プランと言えます。
また、プレミアムプランも同様に10か月分の料金で12か月見ることができ、実質2か月分が無料になります。
ただし、一つ注意点があり、このお得な年額プランはディズニープラスの公式サイトから入会しないと選択できないプランとなっています。例えばドコモ経由入会で年額プランを選択することはできません。
ドコモやJCOM経由での入会には特典もありますが、いくつかの条件をクリアしなければいけません。最も簡単なディズニープラスの安くお得な入り方は、年額プランで入会する方法です。
\ お得な年額プランは公式サイトだけ /
コンビニプリペイドカード12か月券はディズニープラスが2か月分安くなりお得に入れる

ディズニープラスはコンビニや家電量販店で専用のプリペイドカードを販売していて、1/3/6/12か月券の種類がありますが、12か月券は9,900円のため1,980円分(2か月分)お得にディズニープラスに入ることができます。
ディズニープラスのプリペードカード12か月券のお得さは年額プラン入会と全く同じです。短期間だけディズニープラスを利用したい方にはメリットはありません。
プリペイドカードなら現金でディズニープラスの料金を支払うこともできるため、クレジットカードを持っていない人、現金で支払いたい人、自動継続が苦手な人にはおすすめです。
ディズニープラスのコストコプリペードカードは4か月分安くお得に入れる

ディズニープラスのプリペイドカードは通常、1/3/6/12か月券が販売されていて、代金は990円 /2,970円 /5,940円 /9,900円で、12か月券なら実質2か月分が無料となりお得ですが、コストコで販売されているプリペイドカードはさらにお得です。
コストコで販売されているディズニープラスプリペイドカードはなんと、9,900円で14か月分利用できます。つまり月額料金10か月分の料金で14か月分見ることができるので、3,960円分安く見ることができるんです。
近くにコストコがある方で1年以上はディズニープラスを利用する予定の方には、料金を安くすることができるおすすめの入会方法となります。
\ 安くお得なキャンペーン /
ディズニープラスとHuluセットは合計料金が安くなってお得

ディズニープラスとHuluのセットプランに入会すると、それぞれ単体で入会するよりも安くなります。このセットプランは一つの契約でディズニープラスとHuluが配信している作品を見られるというものです。
それぞれ単体で入会した場合は、ディズニープラスの月額料金が990円でHuluの月額料金が1026円で合計2,016円となるところが、セットプランは月額料金は1,490円ですから、526円安くお得に入ることができるというわけです。
Huluの魅力と言えば、日本テレビ系列のテレビ番組が視聴できるという点や、Hulu独占配信の海外ドラマ・オリジナルコンテンツが見られるというのが主なメリットです。
ディズニープラスに安く入りたいと思われている方で、Huluに大きな魅力を感じていないのであれば、いくらセットでお得でもディズニープラス単体の月額料金よりも高くなってしまうわけですから必要のないプランかもしれません。
逆に、今、Huluに加入中でディズニープラスの入会も検討されている方は、Huluを解約してセットプランに入会し直す方が総額が安くなるため絶対にお得です!
\ セットプランは総額が安い /
- 無料お試し期間は無いため、入会と同時に月額料金が発生します。
- セットプランの場合、専用入会サイト
からの入会が必要で、ドコモ経由やJCOM経由のお得な入会方法は適用されません。
- すでにディズニープラスに加入している人がセットプランに変更する場合は、解約してから入会し直す必要があるため、月額料金が重複する場合があります。
- ディズニープラスが安くなるお得な年額プランは適用されません。
ディズニープラスのイオンクレジットカードを使ったお得な入り方

イオンマークのついたクレジットカードを持っている人はディズニープラスを最大2ヶ月分安く入会することができます。
この入会方法は必ず特設ページからディズニープラスに入会する必要がありますので、要注意です。公式サイトから入会して、イオンのクレジットカードを登録しても安くなりません。
イオンクレジットカードが無い人は、イオングループ公式アプリ iAEONからディズニープラスに入会すると6日間無料になるキャンペーンには参加することができます。
入会期限 | イオンクレカキャンペーン:2023年12月25日(月)まで iAEONの会員登録キャンペーン:2023年10月31日(火)まで |
入会方法 | イオンのキャンペーンページで入会 iAEONのアプリ内のバナーを通してディズニープラスに入会 |
お得な特典内容 | イオンマークのJCBクレカ:2ヶ月間無料 イオンマークのVisa/Mastercardクレカ:30日間無料 iAEONの会員登録:6日間無料 |
\ 安くお得なキャンペーン要チェック /
ディズニープラスを安く入会するためには公式サイトのキャンペーン情報は要チェックです。
ディズニープラスは入会やプレゼントなどお得なキャンペーンが積極的に行われていて、短期間で終了するものや期限未定で実施しているものがあります。
キャンペーンを利用してディズニープラスに安く入会することを考えている人は、公式サイトを定期的にチェックするのがおすすめです。
ディズニープラスを安く見るならいつ入るのがお得?
ディズニープラス公式サイト・各種アプリの入会はいつ入るのがお得?
ディズニープラスは他の動画配信サービスとは違って、無料のお試しキャンペーンが無いため、いつ入ったらお得か入会をタイミングを躊躇されている方もいるようです。
そこで、ディズニープラスにいつ入るのがお得か公式サイトやドコモ・JCOM経由など入会方法の違いでいつ入るのがお得かご紹介します。
ディズニープラスはお試し期間が無いため、入会と同時に初回の月額料金もしくは年額プランの場合は年額料金が発生します。
そこで気になるのが次の支払いタイミングや契約更新のタイミングですが、月額プランの場合、ディズニープラスの次の料金は翌月の入会月と同じ日の発生します。例えば1月15日に入会すると次の支払いは2月15日になります。
年額プランの場合は同じく翌年の同日ということになります。つまり、何日に入ったとしてもちょうど一ヶ月後に契約が更新されるというわけです。
公式サイトから入会する場合、ディズニープラスはいつ入るのがお得かという視点ですと、一ヶ月には30日の月もあれば31日の月もあるわけなので、31日あった方がお得ということになりますね。
結論としては、公式サイトや各種アプリ経由で月額プランでディズニープラスに入る場合は、1月・3月・5月・7月・8月・10月・12月に入った方がお得ということになります。たった1日だけの違いですけどね(笑)
ディズニープラスのドコモ経由入会はいつ入るのがお得?
ディズニープラスにドコモ経由で入る場合、ギガプランやahamo契約者なら最大6か月間が無料になるキャンペーン適用外だと、料金の支払いタイミングが公式サイトや各種アプリ経由で入る場合と異なります。
ドコモ経由の場合は、初月の料金は日割り計算されて、キャリア回線料金とともに月末に請求されます。
そして翌月の一日までに解約していなければ、自動更新され、解約月はいつ解約しても日割り計算されずまるまる一ヶ月分の料金を支払う必要があります。
つまり、ドコモ経由入会の場合、ディズニープラスはいつ入るのがお得かという疑問に対する答えは「いつ入会しても日割り計算されるため得も損もしない」ということになります。
しかし入会タイミングはいつでも損はしませんが、解約タイミングには注意が必要です。月末いっぱいまで解約しないのが一番お得です。
\ ドコモ・ahamoなら最大6か月無料 /
ディズニープラスのJCOM経由入会はいつ入るのがお得?
JCOM経由でディズニープラスに入る場合もドコモ経由と同様にキャンペーンがあり、最大6ヶ月がディズニープラスの料金が無料になります。
それでは、JCOM経由の場合、ディズニープラスにいつ入るのがお得かという点ですが、最大6ヶ月無料というのは入会した月と5ヶ月分が無料になるキャンペーンのため、入会した初月は一日に入会しても月末に入会しても同じ扱いとなります。
つまり、JCOM経由入会の場合、ディズニープラスはいつ入るのがお得かというと、入会月は一日に入会するのが最もお得になります。
\ 安くてコスパ最強 /
ディズニープラスを安く見るならお得なキャンペーンは要チェック
ディズニープラスオリジナルデザインQUOカードがもらえてお得

ディズニープラス入会中の会員全員を対象に、合計2,024名に最大1万円分のディズニープラス オリジナルデザインのQUOカードが抽選で当たるお得なキャンペーンです。
ディズニープラス入会中であれば誰でも応募できるので、これから入会する方は入会後に必ず応募しておきましょう。キャンペーンにはディズニープラスの公式サイトから応募する必要があります。
このキャンペーンの応募にはキャンペーンページにエントリーする必要があります。
期限 | 2023年12月31日(日)まで |
キャンペーン参加方法 | ディズニープラスに入会後、キャンペーン専用ページから応募。 |
賞品内容 | QUOカード 10,000円分(50名) QUOカード 5,000円分(750名) QUOカード 500円分(1224名) |
賞品対象者 | 応募者から抽選で1,111名 |
\ 安く見るお得なキャンペーン要チェック /
「マイエレメント」 オリジナルグッズセットがもらえてお得

ドコモ経由で入会した方限定のマイ・エレメント配信記念キャンペーンです。
ディズニーDXでキャンペーンに応募し、「マイ・エレメント」に「いいね!」した人の中から抽選でオリジナルグッズがもらえるお得なキャンペーンです。
期限 | 2023年11月30日(木)まで |
キャンペーン参加方法 | ディズニーDXで公開されている本キャンペーンページから応募。 期間中にマイ・エレメントにディズニーDXから「いいね!」をすると応募完了です。 |
お得な特典 | 『マイエレメント』 オリジナルグッズセット(スウェットシャツ Lサイズ/ステーショナリーセット/ノート) 30名 |
\ 最大6か月無料 /
「ロキ」シーズン2配信記念のお得なキャンペーン

マーベルドラマ人気シリーズ「ロキ」のシーズン2配信記念キャンペーンに応募すると幕張メッセで開催の東京コミコン2023の入場券が抽選でもらえます。
期限 | 2023年11月19日まで |
キャンペーン参加方法 | マーベル・スタジオの公式Xアカウントをフォローして、該当投稿をリポストもしくは、「#ロキに届け東京コミコン2023キャンペーン」のタグをつけて「ロキ」シーズン2を観た感想・期待を投稿。 |
お得な特典 | 東京コミコン2023入場券 5組10名 |
「ロキ」オリジナルグッズセットがもらえてお得

「ロキ」シーズン2の配信を記念したドコモ経由で入会した人限定のキャンペーンです。
ドコモ経由で入会するとディズニーDXが利用できますが、ディズニーDXからキャンペーンに応募し、「ロキ」に「いいね!」した方の中から抽選で30名にオリジナルグッズセットをプレゼントされるというものです。
期限 | 2023年11月15日(水)まで |
キャンペーン参加方法 | ディズニーDXで公開されている本キャンペーンページから応募。 期間中にロキにディズニーDXから「いいね!」をすると応募完了です。 |
お得な特典 | オリジナルグッズセット(キーホルダー/スティッキーノート/ミニデスククロック/Tシャツ Mサイズ/Phoneバッグ) 30名 |
\ 最大6か月無料 /
ディズニーアニメ『ウィッシュ』試写会招待がもらえてお得

ディズニープラス会員なら、ディズニー新作アニメ『ウィッシュ』の試写会に応募することができます。日本で一番はやく観られる最速試写会ですので、ディズニーアニメファンの方はぜひ応募してみてください。
期限 | 2023年11月5日(水)まで |
キャンペーン内容 | 応募期間中に、キャンペーンページから応募。 |
賞品 | 『ウィッシュ』最速試写ご招待 【招待人数】 10組20名様 |
韓ドラもディズニープラスお得なキャンペーン

ディズニープラスが独占配信している「最悪の悪」のキャスト3名のサイン入りポスターとチェキ、「ムービング」のオリジナルグッズがもらえるお得なキャンペーンを実施しています。
ディズニープラスは韓国ドラマの配信にも力を入れていますが、「最悪の悪」、「ムービング」は連日ランキング入りする人気の韓国ドラマです。
ドラマを見てファンになった方はこの機会にお得なキャンペーンに応募してみてはいかがでしょうか。
期限 | 2023年11月1日(水)まで |
キャンペーン内容 | 応募期間中に、ディズニープラス公式Xアカウント「@DisneyPlusJP」をフォローし、該当投稿を引用リポストもしくは「#作品名」と「#韓ドラもディズニープラスキャンペーン」をつけて感想や期待コメントをポスト。 |
賞品 | 『最悪の悪』キャスト3名サイン入りポスター&チェキ:12名 『ムービング』オリジナルバッグ&ノートブックセット:10名 |
\ 安く見るお得なキャンペーン要チェック /
ディズニープラスプリペイドカード購入でファミペイボーナス10%還元されてお得

ファミリーマートでファミペイを提示してディズニープラスのプリペイドカードを購入すると10%のファミペイボーナスが還元されるお得なキャンペーンが実施されています。
期限 | 2023年10月30日(月)まで |
キャンペーン内容 | キャンペーン期間中、ファミリーマート各店舗で、ディズニープラス プリペイドカードをファミペイを提示して購入すると、ファミペイボーナスを10%還元されます。 |
注意事項 | 還元されるファミペイボーナスは2023年4月末までの期間限定。 還元の上限は2,790円相当まで。 |
「リトル・マーメイド」オリジナルグッズセットがもらえてお得

「リトル・マーメイド」の配信を記念して実施されている、ディズニープラスのドコモ経由で入会した人向けのお得な期間限定キャンペーンです。
キャンペーンに応募すると抽選でリトル・マーメイドのオリジナルグッズがもらえるというディズニーファンには嬉しいお得なキャンペーンです。
期限 | 2023年10月20日(金)まで |
キャンペーン参加方法 | ディズニーDXで公開されている本キャンペーン応募ページから応募。 期間中にリトル・マーメイドにディズニーDXから「いいね!」をすると応募完了です。 |
お得な特典 | オリジナルグッズセット(シリコンノートブック/ペン/エコバッグ) 30名 |
「最悪の悪」グッズがもらえてお得

チ・チャンウク、ウィ・ハジュン 、イム・セミの豪華キャストによる韓国ドラマ「最悪の悪」が配信スタートしました。
この配信を記念してディズニープラスではお得なキャンペーン実施中です。キャンペーン参加者から抽選でチ・チャンウク、ウィ・ハジュン、イム・セミのポラロイド、もしくはサイン入りポスターがもらえます。ファンなら是非応募したいキャンペーンです。
参加は簡単、ディズニープラス公式Xをフォローして、該当投稿をリポストするだけでこのお得なキャンペーンに参加することができます。
期限 | 2023年10月4日(水)まで |
キャンペーン参加方法 | ディズニープラス公式Xアカウント「@DisneyPlusJP」をフォロー。 ディズニープラス公式X(@DisneyPlusJP)内の該当する投稿をリポストしキャンペーンに参加 |
お得な特典 | 3名:チ・チャンウク、ウィ・ハジュン、イム・セミのポラロイド 10名:チ・チャンウク、ウィ・ハジュン、イム・セミのサイン入りポスター |
ディズニープラスを安く見る方法まとめ
ディズニープラスの安く見る方法とお得な入り方についてご紹介しました。
ディズニープラスを一番安くすることができるお得な入会方法は、当記事でもご紹介した通りドコモ・ahamo・eximoのユーザーによるドコモ経由の入会方法です。
最大6か月の月額料金が無料になるのは、JCOM経由も同じですが、さらにドコモ経由の場合は、無料期間が終了した後も、月額料金の20%分のポイントが毎月ずっともらえることができます。こんなお得な入会方法は他にはありません。
\ ドコモ・ahamo・eximoなら最大6か月無料 /
ディズニープラスは他の動画配信サービスと違って、全ての人に対して、無料お試し期間が無いのは残念ではありますが、できるだけ安く見たい、お得に入会したいという方はキャンペーンや割引を利用するのがおすすめです。
そもそもディズニープラスはディズニー・マーベル・ピクサー作品が充実しているのは当たり前、さらに国内アニメやドラマ、海外ドラマ、韓国ドラマも充実しているにも関わらず、スタンダードプラン月額料金990円は他の動画配信サービスと比べても安いので、とてもコスパの良いサービスになっています。
ドコモとJCOM経由で合わせて、最大12か月無料なんていう超お得なディズニープラスの入り方も可能ですので、当記事で紹介したキャンペーンや割引などの安く見る方法を利用してディズニープラスを試してみてはいかがでしょうか。
\ 安くお得なキャンペーン要チェック /
