おもちゃのレンタルショップ「relash(リラッシュ)」の口コミと評判、メリット・デメリットをご紹介します。おもちゃの定額レンタルサービス利用を検討されている方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
リラッシュの口コミと評判

おもちゃのサブスクサービスを検討されている方が気になる「リラッシュ東京」の口コミと評判をご紹介します。
- リラッシュって年額20,000円、しかもおもちゃが選べて、借り放題ってすごい!
- 東京の限られた地域しか利用できないのが残念。
- 普段はトイサブを利用してるけどおもちゃが選べないし、大型のおもちゃは対象外だから、特定のおもちゃや、大型のおもちゃ借りたい時はリラッシュを使ってる。
- ジャングルジムか滑り台は大きくて収納できないから、とても買えないけど、レンタルなら収納考えなくていいから良い。
- 借り放題サービスは、送料と保証が別途だから、意外と高くつく。
リラッシュのメリット
大型のおもちゃがレンタルできる
リラッシュでレンタルできるおもちゃには、小型のおもちゃはもちろんのこと、滑り台やジャングルジム、二輪車など、大型のおもちゃがあり、他のおもちゃ定額レンタルサービスには無いおもちゃがあります。
おもちゃを選べる
期間限定でおもちゃをレンタルする場合は、他のおもちゃのレンタルサービスでも商品を選んでレンタルするのはあたりまえですが、おもちゃの定額レンタルサービスとしては珍しく商品を選んでレンタルすることができます。
おもちゃ以外もレンタルできる
おもちゃ借り放題プランですが、対象商品はおもちゃ以外もレンタルすることができ、美容グッズ・キッチン家電などママが助かる商品もレンタルすることができます。
リラッシュのデメリット
利用は東京都のみ
残念ながら、リラッシュのレンタルサービスは東京都のみでしか利用することができません。
保証料金は別途
リラッシュのおもちゃレンタルでは、汚れ・破損・紛失の場合は違約金が必要になります。そのため任意で保険に加入することができますが、別途保証料金が必要になります。
トイサブなど他のおもちゃ定額レンタルサービスでは、月額料金以外の保証金は必要なく、汚れ・破損については原則弁償不要を謳っているサービスも多いため、それらサービスと比較するとデメリットとなります。
リラッシュの任意加入保険は、商品1点につき1,000円ですので、借り放題でたくさんのおもちゃを借りて、都度保険に加入すると費用がかさむことになります。
ただし、通常利用による自然にできた常識範囲での汚れ・破損の場合は、違約金は発生しないともホームページで記載しているため、汚れ・破損の程度次第ということになるかもしれません。
送料が別途必要
リラッシュのおもちゃ借り放題サービスであるサブスクプランは3種類ありますが、ベーシックプランとプレミアムプランは、年会費とは別に商品1点ごとに送料が別途必要になります。
定額で借り放題とはいえ、送料や保証料金が商品ごとにかかってしまうと定額レンタルサービスとしてのメリットも薄れてしまうので残念なところです。
なお、スペシャルプランについては送料は一切かかりません。
リラッシュのおもちゃサブスクとは?
リラッシュとは東京都に住む子育て世帯向けに、0歳から6歳の未就学児までを対象としたおもちゃのレンタルショップです。
小型おもちゃ・大型おもちゃ・ベビーグッズ・ママグッズが、最短10日間、格安でレンタルすることができ、年会費を支払うことによって、おもちゃ借り放題プランがあります。
サービス内容
年会費 | ベーシック:20,000円 プレミアム:40,000円 スペシャル:80,000円 |
送料(商品1点につき) | ベーシック:1,000円 プレミアム:500円 スペシャル:無料 |
任意加入保険(商品1点につき) | 1,000円 |
対象年齢 | 0歳~6歳 |
自宅所持商品数 | ベーシック:2点まで プレミアム:4点まで スペシャル:8点まで(1回の配達商品数は4点まで) |
リラッシュ運営会社
会社名 | リラッシュ東京 |
所在地 | 〒184-0011 東京都小金井市東町 4-2-2 |
電話番号 | 042-316-7574 |
メール | info@relash.jp |
HP | http://www.relash.jp/ |
