私は無事、40代転職に成功し年収もアップしました。最初は登録が面倒という理由で人材紹介会社(エージェント)や求人サイトへの登録は1、2社とかなり少ない状況でした。しかし、想像以上に40代転職は厳しく、どんどん応募先求人が無くなった経験をしました。
そこで、片っ端から人材紹介者(エージェント)や求人サイトに登録し、求人応募数を増やしたところ、書類選考の通過も増え、また同時に企業からのオファーも増えました。40代転職を検討されている方は、チャンスを広げるために多く登録することをおすすめします。
40代の転職における人材紹介会社(エージェント)利用の心得
40代転職で最も重要となるのは、できるだけ数多くの人材紹介会社(エージェント)や求人サイトに登録することです。40代は20代や30代の転職者に比べるとマッチする求人募集が少なくなります。そのため多くの求人情報にアプローチできなければ、希望する企業や仕事に出会えないかもしれません。
また、40代転職は、企業からのオファーが成功のカギとなります。多くの人材紹介会社(エージェント)と求人サイトに登録して、あなたのキャリアが多くの企業の目に触れるようにすることが、転職成功の近道となることでしょう。
ただし、人材紹介会社(エージェント)に過度に期待するのはやめておくべきです。転職がなかなか決まらない場合、すべてはあなたの責任です。人材紹介会社(エージェント)に期待するのではなく、うまく利用するという心構えが大切です。
40代の転職におすすめの人材紹介会社(エージェント)
dodaエージェントサービス
言わずと知れたdoda。万能型ですので、40代転職では必ず利用したい人材紹介サービスです。
dodaの専門スタッフが、希望や適性に合った非公開求人を含む求人の紹介や、企業へのエントリー、選考結果のお知らせ、面接日程の調整など内定までをトータルサポート。応募書類のアドバイス、人柄や志向などを企業に後押し、面接前後のきめ細かいフォローを行ってもらえます。
転職エージェントのパソナキャリア
パソナキャリアも万能型です。私はWEB業界の転職でお世話になりました。IT・通信・インターネット業界に力を入れているためか、他の転職エージェントには無い求人情報も扱っていました。
40代の転職におすすめの求人サイト
ミイダス
人材大手のインテリジェンスから新しくサービススタートしたMIIDAS(ミイダス)。転職別、年齢別、学歴別の年収データ(200万人以上)をすべて公開。職種別、年齢別、学歴別の転職ビフォー・アフターをすべて公開。40代の気になる転職状況を見ることができますよ。おすすめです!