韓国ドラマが見放題で見れる動画配信のサブスクリプションサービスは多くありますが、韓国ドラマ見るならどこがいいか、どのサブスクが良いか迷っている方も多いのではないでしょうか。
同じ見放題ならできれば多くの作品を見たいものですし、できれば月額料金は安い方が良いですよね。そこで主要な動画配信サービスの韓国ドラマ見放題作品数、料金、機能を比較しておすすめをご紹介します。
結論を言うとおすすめの韓国ドラマのサブスクはU-NEXT、dTV、Amazonプライムビデオ、Netflixです。それぞれのおすすめ理由と利用ケースは本文でご紹介します。
韓国ドラマ見るならどこがいい?動画配信サービス比較表
韓国ドラマが見放題の動画配信サービスを韓国ドラマ見放題作品数、無料お試し期間、月額料金で比較した表です。
動画配信サービス | 韓ドラ見放題作品 | 無料期間 | 月額料金 |
---|---|---|---|
U-NEXT | 約1,050本 | 31日間 | 2,189円 |
dTV
![]() | 約300本 | 31日間 | 550円 |
FODプレミアム | 約300本 | 2週間 | 976円 |
約120本 | 2週間 | 1,026円 | |
Netflix | 約110本 | 無し | 990~1,980円 |
Amazonプライム | 約80本 | 30日間 | 500円 |
TELASA | 約70本 | 30日間 | 618円 |
Paravi | 計測不可 | 2週間 | 1,017円 |
韓国ドラマ見るならおすすめの動画配信サービス
ケース別におすすめの韓国ドラマ見放題の動画配信サービスをご紹介します。
多くの韓国ドラマを見るなら
上記の比較表の通り、韓国ドラマの見放題作品数が最も多いサブスクはU-NEXTです。U-NEXTは韓国ドラマに限らず、見放題作品数No.1です。
見放題の韓国ドラマは約1,050本とこれだけでも驚愕の数字ですが、すべてのジャンルの見放題作品となると約200,000本と謳っています。
そのため、韓国ドラマを見放題で多く見たいという方や韓国ドラマファンにはU-NEXTがおすすめです。
また、U-NEXTは新作の韓国ドラマが多いのも特長の一つですので、いち早く新作の韓国ドラマを見たい方にもおすすめです。
ただし残念なところもあります。U-NEXTは料金が他社と比較すると高めとなっています。しかしU-NEXTは、毎月1200円分のポイントがもらえるため、ポイントの使い方によっては月額料金は実質790円になります。
家族で韓国ドラマを見るなら
昨今の韓国ドラマブームで家族で韓国ドラマをよく見るというご家庭も多いのでは無いでしょうか。動画配信サービスでは1つの契約で、同時に視聴できる台数には制限がかかっています。
家族みんなでそろって1つのデバイスで韓国ドラマを視聴する分には何の問題も無いですが、家族がバラバラに同時に異なるデバイスで視聴する場合、同時視聴台数が1台に限られていると視聴することができません。
そこで、家族で韓国ドラマを見るならU-NEXTかAmazonプライム・ビデオがおすすめです。
U-NEXTは1契約で4アカウントまで作成でき、同時視聴できる台数は4台となります。また、Amazonプライム・ビデオは1契約で3台まで同時視聴することができます。
U-NEXTの場合は、アカウント別の視聴履歴は見ることができませんので家族といってもプライバシーを守ることができておすすめです。
独占配信の話題の韓国ドラマ見るなら
動画配信サービスには各社差別化するために、オリジナルコンテンツや独占配信コンテンツがあります。韓国ドラマも同様に1社独占の配信作品があります。
なかでも話題の作品や新作の韓国ドラマは独占配信となっているケースが多くなっています。例えば、Netflixの『愛の不時着』『梨泰院クラス』、U-NEXTの『キム秘書はいったい、なぜ?』『太陽の末裔』などです。
そのため、いち早く新作の韓国ドラマや話題の韓国ドラマを見るならU-NEXTかNetflixがおすすめです。他の動画配信サービスでは韓国ドラマの独占配信はあまり行っていません。
安い料金で多くの韓国ドラマ見るなら
韓国ドラマはたくさん見たいけど、サブスクの月額料金はできる限り安くしたいという方ならdTVがおすすめです。dTVの魅力は月額料金の安さです。
料金はたったの550円です。主要な動画配信サービスの中では1、2を争う低価格となっています。
安い料金となると作品数が気になるところですが、dTVが配信する韓国ドラマ作品数は充実しています。ただし、U-NEXTやNetflixと比べると新作は少なく、旧作が多くなっています。
そのため、新作でなくても過去に話題になった旧作の韓国ドラマを月額料金を安く抑えて、多く見たいという方におすすめです。
まとめ:韓国ドラマ見るならU-NEXT/Netflix/dTVがおすすめ
昨今、地上波での韓国ドラマ放送が少なくなった中、『愛の不時着』や『梨泰院クラス』など動画配信サービスによる韓国ドラマが人気になっています。
韓国ドラマ見るならどこがいいか、サブスク選びに迷っている方向けに、韓国ドラマ見放題の動画配信サービスを選ぶ際に参考になるよう、見放題作品数、料金、機能を比較し、利用ケースに応じたおすすめをご紹介しました。
- 多くの韓国ドラマを見るなら「U-NEXT」がおすすめ
- 家族で韓国ドラマを見るなら「U-NEXT」がおすすめ
- 独占配信の話題の韓国ドラマ見るなら「U-NEXT」「Netflix」がおすすめ
- 安い料金で多くの韓国ドラマ見るなら「dTV」がおすすめ
- とにかく安く韓国ドラマ見るなら「プライム・ビデオ」がおすすめ
動画配信サービスの多くは、無料お試し期間が設けられています。
お試し期間中に作品を視聴してみて、使い勝手が気に入ったら継続利用してください、というものですので、通常会員同様に制限なく利用することができます。お試し期間中に解約してもペナルティは無く、料金は一切かかりません。
まずは無料で各社の使い勝手を試してみてはいかがでしょうか。
韓国ドラマ見るならおすすめ作品はコレ!
ケース別に韓国ドラマ見るならどこの動画配信サービスがいいか、ご紹介しましたが、やっぱり見たいドラマが配信されていなければ意味ないですよね。
胸キュンする恋愛ものの韓国ドラマ、泣ける韓国ドラマ、ラブコメものなど、ジャンル別におすすめの韓国ドラマを紹介していますので、韓ドラ選びの参考してみてください。
キュンキュンする韓国ドラマ作品
韓国ドラマといえばやっぱり、胸キュンする韓国ドラマ!しかも日本のドラマに比べてキスシーンも濃厚。キュンキュンする韓国ドラマを厳選しました。

御曹司が登場する韓国ドラマ作品
笑えて胸キュンできる韓国ドラマも良作揃いですが、中でも多いのが御曹司と恋愛関係になる作品。

ツンデレでキュン死する韓国ドラマ作品
ツンデレ系の韓国ドラマが好きな方にはコレがおすすめ!

泣ける韓国ドラマ作品
韓国ドラマを見て泣きたい!そんな方も多いはず。そこで切なかったり泣けたり、おすすめの韓国ドラマを厳選。
