韓国ドラマが見放題で見れる動画配信サービスが増えてきて、利用者としてはうれしい限りですが、色々と比較して迷ってしまいます。
韓国ドラマファンとしては、韓国ドラマの多い動画配信サービスを選びたいですよね?
動画配信サービスを比較した結論をいきなり書いちゃいますが、おすすめの韓国ドラマ見放題の動画配信サービスは、U-NEXT、dTV、Netflix、Amazonプライムの4社です!
4社でも迷うわ!と突っ込まれそうですが、安心してください!
- 新作の韓国ドラマをたくさん見たい!
- 無料で韓国ドラマが見たい!
- とにかく安い料金で韓国ドラマが見たい!
- 安い料金でもたくさんの韓国ドラマが見たい!
このようないろんなタイプの「韓国ドラマ見るなら」という観点で、どこの動画配信サービスが良いかを、各社の料金・見放題作品数・仕様を比較し、あなたのタイプにあった最適の韓国ドラマ見放題の動画配信サービスをご紹介します!
比較結論!韓国ドラマ見放題が多いのはAmazonプライム、Netflix、U-NEXT、dTV
細かい比較みたいな回りくどいのは、ごめんだわ!さっさとおすすめの動画配信サービスを紹介しろ!というせっかちなあなたに、おすすめの動画配信サービス結論を始めにご紹介します。
新作韓国ドラマたくさん見るなら見放題作品数の多い「U-NEXT」がおすすめ
U-NEXTは数ある動画配信サービスの中で、韓国ドラマの見放題作品数がNo.1!韓国ドラマ作品数は、約600本と驚きの数になっています。
U-NEXTをおすすめする理由
- 韓国ドラマ見放題作品数がどの動画配信サービスよりも多い!
- 新作の独占配信が他社よりも多い!
U-NEXTのちょっと残念なところは、料金が他社と比較すると高めなところ、ただし無料お試し期間が31日間あるので、試す分には損はしません。また毎月1200円分のポイントがもらえるので、実質790円という考え方もできますね。
とにかく「新作韓国ドラマをたくさん見るなら」そんなあなたには、動画配信サービスはU-NEXTが断然おすすめです!
\韓ドラ見放題作品数No.1! 31日間無料/【無料】U-NEXTで韓国ドラマを見る
家族利用も「U-NEXT」がおすすめ
U-NEXTは1契約で4アカウントまで作成できます。そのため家族みんなで動画配信サービスを利用するには最適です。
4アカウントの視聴履歴は共有されず、プライバシーも確保できますし、子供用のアカウントには、R指定作品(R18・R20)や成人向け作品の表示制限ができるので安心です。
※U-NEXTにはアダルト作品もあります。
U-NEXTの口コミ・評判
U-NEXTの口コミを見ているとやはり、韓国ドラマが豊富という口コミが多いです。韓国ドラマたくさん見るならやっぱりU-NEXTがおすすめですね!
話題の独占配信作品を見るなら「Netflix」「U-NEXT」がおすすめ
動画配信サービスの中には、他社では見れない韓国ドラマのオリジナル作品配信や新作の独占配信を行っているところがあり、代表的なのは「Netflix」と「U-NEXT」です。
例えばNetflixの『愛の不時着』『梨泰院クラス』、U-NEXTの『キム秘書はいったい、なぜ?』『太陽の末裔』などです。
韓国で話題となったヒット作品をいち早く、日本の動画配信サービスで見るならNetflixかU-NEXTがおすすめです。
Netflixの口コミ・評判
Netflixの口コミを見ていると、オリジナルの韓国ドラマ作品が面白という口コミが多いようです。
\韓ドラ見放題作品数No.1! 31日間無料/【無料】U-NEXTで韓国ドラマを見る
Netflixで韓国ドラマを見る※無料お試し期間はありません
旧作韓国ドラマを安く多く見るなら「dTV」がおすすめ
dTVの魅力はなんと言ってもその月額料金の安さ!料金は、たったの500円(税抜)!
しかも安いからといって韓国ドラマ作品数が少ないという分けでは無いのが凄いところ、韓国ドラマ見放題作品数は約300本。これは主要動画配信サービスの中で、U-NEXTに次ぐ作品数となっています。
dTVをおすすめするする理由
- 月額料金500円(税抜)という安さ!
- 韓国ドラマ見放題作品数が約300本!
dTVの残念なところは、新作が少なく旧作が中心。しかし過去のヒット作品が多いのでハズレは少ないかもしれませんね。
とにかく「韓国ドラマを安く、旧作をたくさん見るなら」そんなあなたには、動画配信サービスはdTVがおすすめです!
\安く見るならdTV 31日間無料で試してみる/dTVで韓国ドラマを見る
dTVの口コミ・評判
dTVの口コミを見ていると、料金は安いけど、新作や見たい作品が無いという口コミが多いようです。少し古い作品であれば作品数も豊富ですので、とにかく旧作でも韓国ドラマ安くたくさん見るならdTVがおすすめです!
韓国ドラマをたまに安く見るなら「Amazonプライム」がおすすめ
動画配信サービスというよりも、言わずと知れたAmazonプライムに付随したサービスという感じでしょうか。韓国ドラマ作品数はやや少なめです。料金は主要な動画配信サービスの中で最安です。
dTVは税抜きで500円ですが、Amazonプライムは税込み500円。しかも年間払いなら4,900円(税込)と激安です。
Amazonプライムをおすすめする理由
- 料金が主要動画配信サービスで最安!
- ショッピング送料無料やプライムミュージックの利用ができる!
Amazonプライムが残念なところは、韓国ドラマ見放題作品数が他社に比べて少なく、独占配信等も無く貧弱なところ。
そのため、「韓国ドラマたまに安く見るなら」作品数が少なくても料金の安い、Amazonプライム・ビデオがおすすめです!
Amazonプライムビデオの口コミ・評判
Amazonプライムビデオの口コミを見ると、作品数に関する不満の口コミがいくつもありました。料金は最安で、過去の人気作品は配信されているため、まさに、「たまに韓国ドラマ見る」程度なら、Amazonプライムがおすすめです!
動画配信サービスを韓国ドラマ見放題の多さで比較
韓国ドラマ見放題の動画配信サービス12社の作品数、無料期間、月額料金を比較した表です。
※見放題作品数は韓国ドラマの作品数です。
※Netflixの月額料金はベーシックプランです。
※無料期間とは初回のお試し無料期間です。
Paravi、AbemaTV、ビデオマーケットの韓国ドラマ見放題作品数は計測不能でした。ごめんなさい!
\韓ドラ見放題作品数No.1! 31日間無料/U-NEXTを試してみる
韓国ドラマ見放題動画配信サービスおすすめ4社の料金・仕様・コンテンツ比較
韓国ドラマ見放題サービス12社を比較した結果、おすすめは「U-NEXT」「dTV」「Amazonプライム」「Netflix」の4社。
4社をおすすめする理由は以下の通りです。
- U-NEXTは韓国ドラマ見放題作品数がトップ、そして無料期間が最長の31日間。
- dTVは月額料金が安く、且つ見放題作品数が二番目に多い。
- Amazonプライムは月額料金が税込み500円という最安料金。
- Netflixは比較表にはありませんが、話題のオリジナル作品が豊富。
それでは、この4社に絞って詳細に比較してみます。
料金・特典比較
U-NEXT・dTV・Amazonプライム・Netflixの料金・特典比較です。Netflixはプランが3つあります。違いは仕様の比較でご説明します。
見放題サービス | 無料期間 | 料金 | 特典 |
---|---|---|---|
U-NEXT | 31日間 | 1,990円(税抜) | 毎月1,200ポイント付与 |
dTV | 31日間 | 500円(税抜) | 無し |
Amazonプライム | 30日間 | 500円(税込) | 無し |
Netflix(ベーシック) | 無し | 800円(税抜) | 無し |
Netflix(スタンダード) | 無し | 1,200円(税抜) | 無し |
Netflix(プレミアム) | 無し | 1,800円(税抜) | 無し |
注目する点は、U-NEXTの特典です。毎月1200円分のポイントが付与され、映画チケット割引やレンタル作品に利用できるため、実質月額料金は790円になります。
Amazonプライムは税込みで500円で最も安く、年間払いにすると月で割ると約409円と激安になります。
Neflixはベーシックだと800円と安めに見えますが、プレミアムだと倍以上の価格差が出ます。
動画視聴の仕様比較
U-NEXT・dTV・Amazonプライム・Netflixの仕様比較です。同時視聴とは1つのアカウントを使用して同時に視聴できる端末台数です。
ダウンロード台数とはインターネット環境が無いところで動画視聴するために、予めスマホやタブレットにダウンロードできますが、その上限台数もしくは、1つのアカウントで登録できる端末台数です。
見放題サービス | 画質 | 同時視聴 | ダウンロード台数 |
---|---|---|---|
U-NEXT | 選択可 | 4台 | 4台 |
dTV | 選択可 | 1台 | 5台 |
Amazonプライム | 選択可 | 3台 | 2台 |
Netflix(ベーシック) | SD | 1台 | 1台 |
Netflix(スタンダード) | フルHD | 2台 | 2台 |
Netflix(プレミアム) | 4K | 4台 | 4台 |
U-NEXTの画質は選択可となっておりますが、動画によりますが4K対応です。そのためU-NEXTとNetflixプレミアムプランは同等仕様となります。
動画配信サービスを選ぶ際には、特に同時視聴台数が重要になります。1つのアカウントで家族みんなで使うのか、自分一人だけで使うのかで選択肢が変わります。
コンテンツ比較
U-NEXT・dTV・Amazonプライム・Netflixが配信するコンテンツですが、韓国ドラマの他も充実していますが、ジャンル自体に大きな差はありません。
韓国ドラマについて、注目したいのはオリジナル作品と限定配信です。Netflixの一番のメリットは、このオリジナル作品の配信です。「愛の不時着」「梨泰院クラス」のような人気作品もNetflixでしか見れないドラマになっています。
U-NEXTにも限定配信の韓国ドラマがあり、新作ドラマも比較的早く配信されます。
Amazonプライムで配信される韓国ドラマには、オリジナル作品は無く、独占配信も見かけたことはありません。
dTVは、見放題作品数は多いですが比較的旧作が多くなっています。
\韓ドラ見放題作品数No.1! 31日間無料/U-NEXTを試してみる
まとめ:韓国ドラマ見放題が多い動画配信サービス比較
韓国ドラマが好きな方向けに、動画見放題サービスの各社を比較し、選ぶポイントとタイプ別のおすすめ動画配信サービスをご紹介しました。各社無料お試し期間を設けているため、一度試してみてはいかがでしょうか。
まずは、最新の韓国ドラマ作品数が多い『U-NEXT』の無料お試し期間を利用してみてはいかがでしょうか。
\韓ドラ見放題作品数No.1! 31日間無料/U-NEXTを試してみる